検査・品質管理 INSPECTION
QUALITY CONTROL

浅川熱処理の検査
・品質管理

浅川熱処理は、熱処理技術における品質管理を最重要視しています。製品の機械的性質は、熱処理の条件管理に大きく依存するため、厳密な管理体制を敷いております。具体的には、各工程での温度管理、雰囲気管理、処理時間、冷却速度などを厳格に監視し、製品の硬さ・組織の均一性を確保しています。また、従業員の技術向上のための定期的な研修や教育を実施し、最新の技術と知識を習得することで、常に高い品質基準を維持しています。

品質管理に対する取り組み

不良品ゼロへの決意使命感が支える品質管理

"不良ゼロ"は容易に達成できるものではありません。しかし、私たちはその難しさを受け入れ、挑戦し続けることで、社会に貢献する製品を生み出すことができると信じています。今後も高品質な製品をお届けするために、一切の妥協を許さず、使命感を持って取り組んでまいります。

浅川熱処理では、不良ゼロを掲げた品質管理を推進しています。私たちにとって、不良を出さないことは単なる目標ではなく、熱処理工程を担う者としての使命そのものです。お客様に確実な信頼を届けるため、一つひとつの工程に全力を注ぎ、最善を尽くすことで品質の向上に取り組んでいます。この使命感は、私たち全員が共有する価値観であり、浅川熱処理の誇りでもあります。

社内の様子

最新の検査設備と検査工程

確かな目と技術で築く信頼

熱処理技術の品質は、検査設備とその運用方法に大きく左右されます。当社では、最先端の検査設備を導入し、徹底した品質保証体制を築いております。これにより、加工後の製品が求められる性能や規格を完全に満たしていることを確認します。また、検査の透明性を確保し、お客様に高い信頼を提供することを目指しています。従業員は専門的な技術研修を受け、設備の操作や分析スキルを磨くことで、検査精度の向上に努めています。

浅川熱処理の検査設備

当社で使用している検査設備は顧客要求の硬さを満足しているか判定する為、ロックウェル硬さ試験機、マイクロビッカース硬さ試験機、金属顕微鏡、磁粉探傷機などの最新機器を駆使し、あらゆる品質検査に対応しています。これにより、製品の表面から内部構造までを網羅的に評価し、精密なデータを基に品質を保証しています。例えば、製品全体の均一性を確認し、金属顕微鏡を用いた組織判定では加工後の組織変化や欠陥の有無を正確に把握します。

検査設備の一覧は「炉・設備ページ」でご案内しておりますので、ぜひご覧ください。

検査工程の種類

以下の検査工程を経て製品の品質を保証しています。

  • 硬さ試験

    製品の表面および内部の硬さを測定し、要求仕様に適合していることを確認します。

  • 組織判定

    金属顕微鏡を使用して、製品の組織構造を観察し、適切な熱処理が施されているかを判定します。

  • 非破壊検査

    磁粉探傷機を用いて、製品の表面および近表面のキズを検出し、キズの有無を確認します。

男性社員が作業する様子
男性社員が作業する様子
男性社員が作業する様子
女性社員が作業する様子

検査設備の性能と従業員のスキルを最大限に活用することで、当社は高い品質基準を維持しています。お客様の信頼に応えるべく、検査工程の効率化と精度向上を追求し続けています。

取得している
マネジメントシステムの認証

信頼を裏付ける国際基準

浅川熱処理は、国際的に認められたマネジメントシステムの認証を取得し、厳格な基準に基づいて業務を遂行しています。これらの認証は、当社が品質向上に向けた取り組みを徹底し、お客様に安心と信頼を提供していることを示しています。

ISO9001
品質マネジメントシステム認証

当社は2000年4月にビューローベリタス(BVQI)よりISO 9001の認証を取得しました。この認証は、製品およびサービスの品質管理において、国際的に認められた基準を満たしていることを証明するものです。熱処理業界における品質マネジメントの先駆者として、私たちはこの基準に従って全ての工程を運営し、高品質な製品を安定的に提供しています。

機械
男性社員が作業する様子

ISO14001
環境マネジメントシステム認証

2005年3月にビューロベリタスより環境マネジメントシステムISO 14001を認証取得しています。

認証
IATF16949自動車産業品質
マネジメントシステム規格
自動車産業の厳しい要件に対応

当社は、ISO認証と同様、ビューローベリタスでIATF16949(自動車)の認証も取得しており、自動車生産および関連部品に関わる品質管理に特化したシステムを運用しています。この認証は、国内の熱処理専業メーカーとしては初の取得となり、業界をリードする存在であることを示しています。自動車部品の高い品質基準に対応することで、お客様からの信頼をより一層高めています。

認証

※「IATF16949 自動車産業品質マネジメントシステム規格」とは?
「自動車産業の生産部品及び関連するサービス部品の組織に対する品質マネジメントシステム要求事項」であり、IATF(International Automotive Task Force/国際自動車産業特別委員会)がルールを制定し、管理を行っています。

認証が生む信頼の循環

ATF16949は品質マネジメントシステムとして、製品の品質管理を徹底すると同時に、生産性の向上を目的としています。規格としての要求事項をクリアすることにより、業務フローの改善やコストの削減などにも期待できます。また第三者である認証機関の審査が定期的に行われることにより、客観的な視点から品質マネジメントシステムの運用方法や体制についてチェックが入り、品質マネジメントの向上に努めています。また、従業員一人ひとりが品質の重要性を理解し、日々の業務においてその意識を実践しています。

浅川熱処理は、これからも国際基準に基づいた品質管理を徹底し、社会に信頼される製品を提供してまいります。これらの認証は、当社の品質への取り組みを象徴するものであり、お客様に安心して選ばれる企業であり続けるための礎となっています。

男性社員が作業する様子
作業する手元
社内を歩く2人の男性
品質月報

検査・品質管理 INSPECTION
QUALITY CONTROL

絶対に不良は
流出させない。

男性が机に向かって作業をしている様子
浅川熱処理株式会社

企業情報 COMPANY

浅川熱処理株式会社の企業情報をご案内します。経営方針及び環境方針、会社概要、沿革、アクセスについてのご案内です。

強く、熱い
会社の一員になる。

採用情報 RECRUIT

社員や社内の様子
社員や社内の様子
社員や社内の様子
社員や社内の様子